鍼と小柴胡湯、五苓散で劇的に改善した:貨幣状湿疹の鍼治療例(中)

こんにちは。李哲です。

今日は続きの記事。前回の内容は以下をご覧ください。

f:id:li-hari:20181219183221p:plain

li-hari.hatenablog.com

 

 

良くなる兆候か、患部からの浸出液が増えてきた

2018-6-15

彼女の報告:

呼吸が浅いことに気づいた。

顎に2つの赤い湿疹が増えた。

 

前回刺した地倉穴、逆に痒くなったのと言うので、今日は地倉穴は止め。顔には鍼をしてない。

 

脈診では関脈>寸脈。

右寸脈≧左寸脈

気がまだ強すぎ、バランスがとれてない。

 

前回の鍼したあとの穴がまだ少し赤いので、今日はもっと細い針で施術。それでも、鍼の響きはまあまあ強かったと言ってました。

 

帰りに彼女が言うのは「前回の鍼をしてから、良くなる兆候なのか滲出液が増えた気がします」

 

湿疹と浸出液が大量発生 

2018-6-19

彼女の報告:

唇周囲に赤い湿疹が爆発したように多発。

滲出液もたくさん出て、ティッシュで拭くと黄色いネバネバの液体がつく。

 

目の上下も赤く腫れて、右目は開けるのが大変。

睡眠はまだ良いけど、顎下の滲出液が気になってよく拭いている。

 

彼女が言うのは、「こんなに唇周りがデレデレになったのは、以前妊娠した時に1回ありました」

 

彼女も私も分かっていますが、今回の湿疹と大量の滲出液は、以前ステロイド剤を使って体内に抑え込んだ毒素が出ている。

 

今日の鍼をする時によく見たら、前回の内関を刺したところは赤い穴が広がってない。前々回までは逆に広がって痒くなる感じでした。だから、今日は手首の内関も刺して、心臓と胃腸を強化する事にしました。

 

帰りに彼女は漢方薬局で、竜胆瀉肝湯(りゅうたんしゃかんとう)を買って帰りました。

f:id:li-hari:20180912133518j:plain

竜胆草(りゅうたんそう)の花。生薬は根っこを使う。苦くて熱を取る作用があります。

 

温泉療法と鍼で、湿疹との縄引き

2018-6-22

彼女の報告:

竜胆瀉肝湯(りゅうたんしゃかんとう)は全然効果がない。

 

「あまりにも黄色い滲出液が出て感染症ではないか?」と彼女は心配して、ステロイド剤を出さない病院に行ってみたそうです。

 

病院の先生が言うのは「感染症ではありません。大丈夫です。徐々に良くなるから」

そして、都内の温泉と温泉療法をすすめました。

 

彼女は温泉に行ってきたら、滲出液が半分くらい減って、今日また鍼に来たのです。

 

滲出液が減っているけどまだ出るので、彼女はガーゼを巻いていました。私が触ってみたら少ししっとり。

 

今日の鍼が終わって、彼女は話しました。

「以前、唇の上に赤かゆい湿疹ができたのは鍼で良くなったし、今回は唇の下と顎、前腕に湿疹が出るのは、中の毒素が出ることだと分かります。ただし、顔に出るのは…」

 

「今日は膝裏の委中で刺絡し、ネバネバの黒い血がけっこう出ているので、明日は楽になるでしょう。」と彼女を安心させました。

 

彼女も以前、足に貨幣状(かへいじょう)湿疹が出た時に、刺絡で良くなったのを覚えていました。

 

湿疹患部からの浸出液は減り始めた

2018-6-26

彼女の報告: 

前腕の湿疹は中央から滲出液が出なくなったけど、縁からまだ出ている。目の周りの赤い湿疹は少し良くなり、唇周りは変わってない。でも、滲出液が出なくなった。

 

前回の鍼を刺したところ、穴が赤くなってない。痒くもなってない。数回前は鍼をしてから、針の穴が痒くなったり真っ赤になったのです。

 

私は彼女に説明しました。

「針を刺しても過剰反応が出ないので、アレルギー反応は以前より落ち着いています」

 

これに対して、彼女も納得してました。 

ただし彼女が言うのは、「こんなに暑い日にマスクはしたくない」

 

マスクに関して、彼女は気づいた点を教えてくれました。

「今まではマスクの口が当たるところに、コットンを入れて防いたけど、足りない事に気づきました。昨日気づきましたが、マスクの化学成分にもアレルギー反応が出て、耳にかけた所がブツブツになりました。だから、今はマスクを洗ってから使っています。」

 

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/l/li-hari/20180408/20180408120119.jpg

 


 

2018-6-29

彼女の報告:

前回の鍼したあと、滲出液がたくさん出て大変だった。

でも、1日だけすごく出て、あとは乾燥し始め、私が今日触ってみたらほんの少しだけしっとり。

 

今日は委中穴だけ刺絡して、あとは全部鍼。

帰りに彼女は漢方薬局で、小柴胡湯と五苓散を買って帰りました。

 

漢方薬の小柴胡湯、五苓散も飲んで湿疹が劇的に改善

2018-7-4

彼女の報告:

今日はマスクしないで入ってきました。

「すごく良くなった!」と喜んでました。

 

私がよく見たら、目と唇の周りの赤い湿疹がだいぶ消えて、滲出液も出てない。

 

彼女はいろいろ話しました。

「前腕の赤い湿疹のところは、掻いても皮膚がボロボロ落ちなくなった。滲出液も出ない。昨日まで目の周りが赤黒だったのに、今日はほとんど周りの皮膚と同じ色になった。

 

以前は口内炎も良くできたけど、最近思えば口内炎も出てない。

以前は目の白い所が赤みが強かったけど、今は白くなっている。

 いろんな所で変化があって、良くなっているのが分かります」

 


 

2018年7月11日

彼女の報告:

まゆ毛の中に湿疹ができて痒い。でも、私は湿疹が見つからなかったです。

 

ほかにある症状は、唇の下が痒い。

右前腕の広範囲の湿疹はもう大丈夫、浸出液も出ないそうです。

右手の合谷穴あたりの円型の湿疹は、まだ残っている。胃腸の調子は良い。

 

今日はスマホで画像を取りました。

f:id:li-hari:20181219183221p:plain

f:id:li-hari:20180911002043j:plain

f:id:li-hari:20180911002039j:plain

以上の2枚は7月11日に撮影した貨幣状湿疹(かへいじょうしっしん)。赤みがあって、周りの皮膚と色が違うけど、滲出液が出なくなり痒みもなくなっています。あとは、皮膚の色が周りの皮膚と同じようにはなるのを待つだけ。

 

~最後の記事に続く~

f:id:li-hari:20180601140713j:plainf:id:li-hari:20180601140713j:plainf:id:li-hari:20180601140713j:plain

li-hari.hatenablog.com

 

 

2歳の赤ちゃん、皮膚が痒いのが1回で緩和。

食道が詰まるのはなくなり食欲旺盛、硬いものも食べられるようになった:食道がんを1ヶ月で治した例(下)

【※本記事は2020-04-10更新しました】

 

こんにちは。李哲です。

今日は続きの記事。前回の治療内容は以下をご覧ください。

www.li-hari.net

 

 

食道が詰まる感じはなくなり食欲旺盛、硬いものも食べられるようになった

 

2009年1月6日。

紫丸を飲み始めました。

2日に1回服用。

 

煎じ薬の処方箋:

黄土湯+利隔湯+桃花湯+四君子湯+訶子(かし)+絡石藤+硫黄。

 

注:利隔湯の組み合わせは、加工したトリカブト+生の半夏+梔子(くちなし)+絡石藤。ニハイシャ先生が食道がんなど治す時、必ず使う処方。

 

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/l/li-hari/20181109/20181109131316.jpg

 

【 ▲梔子(くちなし)の画像 】

 

2009年1月10日。

食道のつまる感じは30%しか残ってない。でも、まだゲップが出る。

 

旋覆花代赭石湯に戻しました。

紫丸はまだ2日に1回服用。

 

旋覆花代赭石湯の症例はほかにもあります。

以下の記事、どうぞご覧ください。

 

www.li-hari.net 


 

2009年1月13日。

食道がつまる感じは、ほぼなくなった。

食欲旺盛。

大便は1日1~2回。赤いねばっとした大便は、もう治った。

 

脈診してみると、関脈だけ少し短い。

処方箋は変えず、紫丸だけを2日に半粒飲むようにしました。

 


 

2009年1月17日。

患者さんが言うのは、「病気になった最初は、茶わん半分の液体も食べられなかったです。今は、茶わん2杯分の硬いものが食べられます。」

 

紫丸の服用は止めさせました。

ほかの煎じ薬を続けて、体を強化し効果を定着する方針。

 

私「おじいちゃん、もう一度病院に行って検査してみますか?」

患者さん「ノーノーノー!もう良い。私は中国に帰って正月を過ごします。」

 

学生:孟超 報告 2009年1月17日

 

漢方薬の処方に関する古文の引用

 

※処方した漢方薬の条文、原文を載せます。

 

治小兒変蒸。発熱不解。并挟傷寒溫壯。汗後熱不歇。及腹中有痰癖。哺乳不進。乳則吐見。食癇先寒後熱者方。(巴豆三十枚 杏仁五十枚 赤石脂 代赭石各一兩)、、、、無所不療。下不虛人。(註:無所不療。下不虛人。)   

 

出典:唐‧孫思邈『備急千金要方』卷五上:紫丸。

 

      

「紫丸治腹胸痛,結毒,或腹滿不大便,或有水氣者。」

日本の漢方医:吉益東洞の著作より出典

 

「紫丸治胸腹水停滯,血氣攻心者。其症心腹脹痛,大便不通也,或痢疾熱病,或食滯,或留飲胸痛,或痛風、卒中、中暑、驚風、癲癇、胎毒、疳疾、發狂之類迫心胸者,用之有效也。」

漢方医:南涯先生より出典

 

1.傷寒発汗,若吐,若下,解後,心下痞硬,噫氣不除者,旋覆代赭湯主之。

2.発汗後,腹脹満者,厚朴生姜半夏甘草人參湯主之。

3.下血,先便後血,此遠血也,黄土湯主之。

4.少陰病,下利,便膿血者,桃花湯主之。

5.気利,訶黎勒散主之。訶黎勒即訶子。

 

出典:『傷寒論』と『金匱要略』 

 

ニハイシャ先生の評論

 

いろんなガンと腫瘍を治す時、一番困るのは癌の治療ではない。

困るのは患者さんと家族の無知で愚かな考え方。

 

患者さんの家族に聞きたいです。

生検をする目的はなんですか?

患者さんの腫瘍が、悪性か良性かを知りたいですか?

 

たとえ生検で悪性だと分かったとします。だから何?

病院の先生は、なぜ腫瘍ができたかを説明しました?

 

中医学が癌を治せるのは、癌の原因をわかっているからです。

 

www.li-hari.net

 


 

もう一つ聞きます。

殻がある卵を病院に持っていって、中の卵黄を抽出して生検します。

あなた達は1週間くらい待つだけでしょう。しかし、その卵は生検のせいで早めに腐る。

 

腐った卵は患者さんに良いですか?

あなたたち、一つ食べて見れば分かります。

 

生検すると、確実に癌が悪化する

将来的に治療する時、患者さんには危険な要素が増えます。

 

たくさんの乳がんの患者さん、最初の生検をしてから検査結果が出る前、すでに癌細胞は急激に大きくなり、悪化が加速しています。私たちはこれを知っているので、患者さんには生検をすすめません。

 

臨床で見ると、生検をしたことがない癌の患者さんは、回復が非常に早いです。生検した患者さんは、数十倍の時間と労力がかかる。しかも、効果は生検したことがない人より悪い。

 

www.li-hari.net

 


 

私は患者さんに質問したいです。

腫瘍が見つかったら、急いで生検する必要がありますか?

 

先に中医学の治療を1ヶ月受けてみて、何も変わらなかったら生検しても間に合う。これは筋が通る話でしょう?

 

私たちはあなたを救いたいです。

西洋医学を嫌わっているから、こんな要求を出すのではない。

 

よく考えてから、中医学の治療を受けてください。

 

私は現在、非常にこれを守っています。

生検した患者さん、私は絶対に診ない!

 

www.li-hari.net

 

私は本当に疲れました。

年を取って、昔みたいにみんなを助けることができません。

 

走馬湯にある巴豆は、危機一髪の時に患者さんを救える大事な生薬です。

患者さんは飲んだ後に、トイレまで走る時間もありません。飲んだその場で下痢になり、馬みたいに歩きながら用を出すしかない。だから、名前が走馬湯と名付けられている。馬は歩きながら食べるし、大便もできる動物だから。

 


 

10年前、私の一人の生徒さん。

生徒のお父さんは大腸がんになり、彼らの祖先3代は漢方薬局を経営して、生薬に詳しいと自慢してました。

 

患者さんの大便が出ないから、すべての排便に良い漢方薬を使ったけどダメでした。最後は台湾大学病院に行って直腸と周りの組織を切り取り、人口肛門(ストーマ)をつけ。1年後はすぐ肝臓に転移し、肝臓がんで死にました。

 

この例が証明するのは、たとえ3代目の漢方薬局を経営しても、巴豆を怖がって使ってない。中医学も信じない。

 

こんな重症の時、私に質問すらしないのです。その結果は、自分の無知で死亡。

 

www.li-hari.net

 


 

巴豆を適切なところに使う中医師は、急難を救える仏さまです。今までの経験だと、正しい漢方を使えば、治せない便秘がありません。

 

漢方薬局の人と処方する人は、まったく別物。たくさんの市販の漢方薬局の先生は、中途半端の知識を持っていて、処方する中医師になっているのです。

 

ヤブ医者の害は、こんな意味です。

(最後の孟超を褒める言葉は省略。)

李哲の感想

 

食道がんに対して、西洋医学は手術か放射線療法くらいでしょう。食道の腫瘍を取ると、のどぼとけまで取るかも知れない。

 

手術して声は出なくなったけど、まだ生きているある有名人を思い出します。

 

「命が残ったから、声くらい出ないのは良いだろう?」と西洋医学は、手術が成功したと言うかも知れない。しかし、手術しなくても治る方法があったら?

 

中医学の治療が普及すれば、このような残念極まりないケースが、どれだけ減るでしょうか。切れば治ると思う人が、減ることを願います。

 

www.li-hari.net

 


 

巴豆(はず)は毒性が強い腐食性がある生薬。喉から直腸まで、ひどい詰まりがあるときに使います。たとえば食べすぎて詰まった。もしくは大腸の腫瘍が大きくて詰まったなど。

 

巴豆(はず)は一気に全部追い出すので、患者さんはトイレまで行く暇がなく、大便が出てしまいます。だから、患者さんは先にトイレに座ってから、巴豆(はず)を飲む必要がある。

 

こんなに腐食性と毒性が強いのに、激しい下痢で人が死なないの?と疑う方がいるかも知れません。

 

上記の文章でも書いたけど、氷水を1杯飲めば巴豆(はず)の毒性は消えて、下痢も止まります。

 

漢方薬は自然な物なので、必ず相手を牽制・制覇するものがある。

毒性が強い漢方薬を使って万が一中毒症状が現れても、その毒素を分解する生薬がまたあります。

 

西洋医学のモルヒネとか抗がん剤の中毒(副作用)が出たとき、西洋医学はなんの解毒剤がありません。だから、治療すればするほど死神に近寄るだけ。

 

食道がんではないですが、以前乳がんの患者さんを見たとき、食道の症状が出たのがあったので、その記事を貼りました。読んだことがない方はご覧ください。

f:id:li-hari:20180601140713j:plainf:id:li-hari:20180601140713j:plainf:id:li-hari:20180601140713j:plain
li-hari.hatenablog.com

赤くてものが混じった大便は改善し、睡眠は良くなって、食べ物が詰まる感じは半分減った:食道がんを1ヶ月で治した例(上)

【※本記事は2020/04/10更新しました】

 

こんにちは。李哲です。

今日はニハイシャ先生の弟子:張孟超医師が書いた治療例を翻訳しました。全文が長いので上下2回に分けました。中国語翻訳のリンク先は、食道がんを1ヶ月で治した例

 

胸が痛くて硬いものが食べられない、飲み込み困難な食道がん患者

 

2008年12月6日。

C.B.C。男性。69歳。

身長は普通、体型はガッチリ。

若い時に厨房で体力仕事をしたから、筋肉が多い方です。

 

患者さんの病歴の陳述:

●前立腺肥大症がある。

●2005年にバイパス手術して、その後は血圧を下げる薬、血をサラサラにする薬をずっと飲んできた。

 

www.li-hari.net

 

●2008年、脳卒中になり右半身のマヒ。

今は回復が良いけど、右手で字がかけない、たまには話せない。

【ニハイシャ先生が話しました→西洋薬は脳卒中の予防にならない。逆に脳卒中を引き起こす】

 

最近になって、飲み込むのが難しくなり、硬いものを食べると喉が詰まる胸が苦しくて痛くて、汁物しか食べられなくなりました。

 

西洋医学の病院はバリウム検査をして、食道の噴門部に腫瘍が見つかりました。初診は悪性腫瘍だと診断して、続けての生検を要求しました。

 

患者さんの娘さんはすでに予約をとり、明日生検をするそうです。

 

娘さんは涙目になって質問しました。

「もし悪性だったら、まだ治すチャンスはありますか?」

 

私「手術、抗がん剤、放射線をしてなければ、チャンスはあります。【ニハイシャ先生が話した3つをやらなければ】

 

お父さんに1週間の時間をください。もし、飲み込むのが良くならない場合、私が師匠のところに紹介します。」

 

娘さんは少し迷ってから話しました。

「家族の意見を押し切って、生検を止める方向に行きます。」

【患者さんは子供が多くて、みんな意見がバラバラ。誰が決定したら、最後まで責任を取るしかない。このような劇場は毎日起きています。本当に難しい!】

 

www.li-hari.net

食道がん患者のほかの症状

  • 食欲不振
  • 胃酸が逆流する
  • お腹は空かない
  • 夜中2時には必ず目が覚めて眠れない
  • 汗をかかない
  • 小便の色は薄い黄色
  • 頻尿、残尿感がある
  • 喉が渇くのは普通。冷たい物を飲みたがる
  • 便通は毎日2回、量が少なめで形がある。少し柔らかめで、赤くてものが混じった、ねばっとした便が出る

 

脈診:右寸、関部と左の関部は豆みたいに短くてとても硬い。強く押してみても、硬さが減らない。

 

腹診:

胸と脇腹が張ってつらい。

みぞおちあたりは硬い。

へそ周りは全部圧痛があって、たくさんの硬いものが触れて、大きさはみんな違いました。

 

触ってみると、みぞおちあたりの皮膚は冷たくて、臍下は温かい。中庭穴あたりは押すとすごい痛がる(ちょうど腫瘍があるところ)

 

【ニハイシャの言葉→ツボは診断にも使えるし、治療にも使います。】

 

舌診:舌苔は薄い黄色。質は暗い。

中医学の診断と処方箋の説明

次は中医学の診断と、なぜこんな処方箋にしたのかを説明します。 

中医学の診断

 

食道がん(腫瘍)。

まだ生検など破壊的な検査をしてないので、チャンスを逃すとダメ。ニハイシャ先生から教わったやり方に従いました。

処方箋1の内容

 

『千金方』の紫丸(約0.4g)。朝の空腹時に飲む。ダメだったら、もう1粒を飲む。

 

注:紫丸は張仲景の「走馬湯」をアレンジしたもの。(皮と油を抜いた巴豆(はず)1、杏仁2、代赭石1)はちみつと一緒に練って、豆サイズの丸薬にする。

f:id:li-hari:20180810174954j:plain

代赭石(たいしゃせき)の画像。

 

注:昔から漢方医たちは、代赭石は収める質があり、巴豆(はず)の強すぎる下剤作用を和らぐと言ってますが、まだ議論が必要です。

 

臨床で見ると、ニハイシャ先生の話が正しい。

代赭石は腫瘍を追い出す特徴があります。

 

注:喉から肛門まで、すべての消化系の腫瘍。悪性であろうおt良性であろうと関係なしで、走馬湯・紫丸・三物備急丸(さんもつびきゅうがん)が使えます。

 

ただし、ニハイシャ先生の忠告があります。

すでに手術・抗がん剤した患者さんには、慎重に使うべき。

 

処方箋2の内容

  • 旋覆花代赭石湯。(代赭石は大量に30gを使用)
  • 黄土湯(灶心土は大量に50gを使用)
  • 生のトリカブト(附子)、柴胡。

3日分。

 

そして患者さんに伝えました。

朝は空腹時に紫丸を飲むと、激しい下痢になるはず。

下痢が止まったら、処方箋2を飲んでください。1日2回飲みます。万が一、下痢が止まらなかったら、氷水を1杯飲めば治ります。

巴豆の毒は、氷水で解毒できる

赤くてものが混じった大便は改善し、睡眠は良くなって、食べ物が詰まる感じは半分減った

 

2008年12月13日。

患者の陳述:

1日目の紫丸を飲んでから、5分も経たないうちに下痢が来た。ズボンを降ろす時間もなく、トイレに行きながら用を出してしまった。前後に4回くらい大便。

 

翌日には教訓があるから、先にトイレに座ってから飲んだ。

2日目からは2~3回便通があり、体力は減ってない。睡眠は良くなり、夜中のトイレ以外には目が覚めない。赤くてものが混じった、ねばっとした大便が出るのも改善した。

 

食べ物が詰まる感じは半分消えて、腹診してみたら腫瘍はもう触れません。圧痛もなくなりました。

 

指での打診では、みぞおちあたりはまだ鼓音。胃の中に空気が溜まっているのが分かります。

 

処方箋は変えずに、陳皮を追加しました。

代赭石は20gに減らし、灶心土は30gに減量。

今回は7日分を処方。

 

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/l/li-hari/20180507/20180507232137.jpg

【▲陳皮(ちんぴ)の画像】

 

2008年12月15日。

病状が変わりました。

患者さんが言うのは、朝飲んでから夕方になると吐いてしまう。手足は冷たい。黒い便が出る。一日中お腹がはる感じ。完全に食欲がなくなって、とてもつらい。

 

患者さんは煎じ薬のせいだと思い、煎じ薬を止めて紫丸だけ飲んでいるそうです。

 

おかしいと思って、詳しく話を聞いて分かりました。

患者さんは紫丸がとても効くので、自ら1粒を2粒に変えたのです。

【本当にいろんな天才的な患者さんがいますわ!】

 

患者さんの話を聞いて、理由が分かりました。

こんな猛烈な薬を飲みすぎたら、胃腸は壊れます!

 

 

腹診で分かったのは、お腹がはれてカエルみたい。打診音は全部鼓音。

 

私はすぐ患者さんに話しました。

「紫丸はもう飲まないでください。処方箋を変えます。」

 

前回の処方箋2+厚朴生姜半夏甘草人参湯+平胃散+少量の木香+訶子(かし)を大量に使用。

【お腹がはる患者さんに、ニハイシャ先生はこの生薬を必ず使う。お腹にガスが溜まるのを治す時、まさに神の薬】

 

平胃散の症例は、ほかにもあります。

以下の記事、どうぞご覧ください。

 

www.li-hari.net

 

2009年1月3日。

食欲は完全に戻って、お腹のはりも治り、大便は形がある便で黒い便は出なくなりました。赤いねばっとした物はまだ出ています。

 

食道の詰まる感じは減りつつある。

 

~下篇に続く~

www.li-hari.net

李哲の感想

 

飲み込み困難。食べると食道あたりが痛い。これは食道がんによくある症状です。(もちろん、ほかの症状も参照しないと、食道がんだと判断できない)

 

私のおばあちゃんも、少し前に似ている症状が出たけど、漢方で治って食事に支障が出るほどではなくなりました。

f:id:li-hari:20180601140713j:plainf:id:li-hari:20180601140713j:plainf:id:li-hari:20180601140713j:plain
li-hari.hatenablog.com

 

食道がんは、いきなりなるものではない。その源は、胃酸逆流。西洋医学でいう逆流性食道炎。長年の胃酸の腐食で、食道の細胞が変性し癌細胞になります。

 

胃酸逆流の初期症状は胃痛。気持ち悪い。胃がムカムカする。胸焼けがする。胃酸が喉まで上がってきて声が枯れるなど。

 

初期症状がある時に治しておけば、あとのいわゆる食道がんにもなりません。

(当院でコーヒー、チョコレート、アイスクリーム、ケーキ、お菓子など止めさせるのは、この胃酸逆流を根絶させる為です)

 

残念ながら、西洋医学では胃酸逆流の原因が分かってない。制酸剤を出すだけじゃ、もとの解決ができないし再発も防げません。

 

以下は強烈な胸焼けがする、気持ち悪いのを1回で改善した例です。参考にしてください。

 

www.li-hari.net

 

張孟超先生の処方箋を見ると、強烈な処方ばかりです。

巴豆、生のトリカブト。この2つだけでも日本では買えません。毒性が強すぎると大騒ぎになるから。

 

日本ではトリカブト殺人事件があって、トリカブトはみんなビビるものらしいですが、私は笑うしかない。

 

西洋医学の抗がん剤、オピオイド鎮痛剤は毒性がないですか?

 

www.li-hari.net

 

『神農本草経』では生薬を上・中・下品に分けています。下品の生薬は毒性が強い生薬で、重症を治す時に使うやつ。

 

『神農本草経』では、「下品に属する生薬は、一般の病気に使ってはいけない」とはっきり書いてあるのに、説明書を守らないで一般人に使って事故が起きたときは、トリカブトのせいだと言いますね。これは、わざとした悪意ある差別だとしか言えない!

 

中医学には「毒をもって毒を制する」理論があります。

毒素の塊が大きすぎる場合、一般的な生薬では解決できないから、毒性が強い生薬を使う。

 

上記の患者さんの症状、ここまでひどくなると、漢方薬しか治療できないかも知れません。

 

www.li-hari.net

 

こんなひどい食道がんは、私は鍼治療したことがないです。

万が一治療に来た人がいたら、以下のツボが役に立つと思います。

 

方向性としては、胃腸を強くして心臓を強化。あとは、つまっている食道の所を流しす。ツボは天突穴、中脘、巨闕、関元、列缺、照海、膻中、公孫、内関…など選べられます。

 

いずれも食道を通っている任脈を中心に、溶かす・流すという戦略。たとえ食道がんを治せなくても、患者さんの生活の質を上げることはできる。

  

NHK『東洋医学ホントのチカラ!科学で迫る鍼灸・漢方薬・ヨガ』を見た感想。

こんにちは。李哲です。

今日は番組を見た感想(4000字)。

 

NHK番組の詳しい内容は、以下の方の記事が参考になります。

nikomakoyoga.hatenablog.com

 

私の簡単な感想は、ホントのチカラではないけど、東洋医学を普及してくれたことにはありがたい。

 

これがきっかけで、たくさんの方が東洋医学の素晴らしさを分かって、東洋医学を治療を受けることを祈ります。

 

NHKは20年ぶりに東洋医学の特番を作ったらしいですが、やはり深度は足りないですね。おそらく、ほかの鍼灸医もそう思うでしょう。

 

私が通った日本の鍼灸専門学校には、すごい日本人の先生がいたけど、番組には出てないですね(笑)

 

以下、番組を見た感想を述べます。個人的見解ですが、参考になると幸いです。

 

 

米軍で広がる耳鍼の鎮痛効果:最強、最速

 

耳鍼が広がった理由は、慢性的・急性の痛みに有効。しかも、措置が早い。

 

番組の中では腰痛、坐骨神経痛の米軍が、耳鍼を受けるのがありました。ピアスみたいな耳鍼を刺してすぐ歩いて見たら、「痛みはだいぶ良い!」と言うのです。

 

番目に出た芸能人たちは「すごい!」と騒いでましたが、鍼灸師にとってはそれほどでもない。

 

f:id:li-hari:20180930211308j:plain

米軍が開発したというけど、耳針療法は昔からありましたよ。開発したのは、ピアスみたいな特殊な鍼だけですね。

 

耳鍼は鍼灸師の間では幅広く使われているものです。日本の昔は、耳つぼダイエットも流行りました。

 

耳鍼はダイエットだけですかね?

違います。

耳には全身の反射区があるので、全身の痛み・内臓の病気が治せます。

 

耳鍼がよく使われているのは、心臓の痛み、腰痛、坐骨神経痛、胃痛、生理痛…とにかくすべての痛みに有効。

 

今は普通の鍼だけに専念していますが、もし耳鍼の良い例があったら、皆さんに紹介します。

 

以下は7年前の治療例。針ではなくて、耳つぼ押し棒でマッサージしただけですが、治す原理は同じです。

f:id:li-hari:20180601140713j:plainf:id:li-hari:20180601140713j:plainf:id:li-hari:20180601140713j:plain
li-hari.hatenablog.com

会陰を軽くマッサージして、頻尿を治す

これは驚きました。

自分で小さなローラー、もしくは指で軽くマッサージするだけで治っていました。

f:id:li-hari:20180930211302j:plain

f:id:li-hari:20180930211250j:plain

f:id:li-hari:20180930211256j:plain

会陰(えいん)にローラー、もしくは指で軽くマッサージするだけで頻尿が改善。

頻尿がこれで治るなら、わざわざ鍼灸院に来る必要もないですね。

 

これは、ぜひ広がってほしい情報です。番組放送後の数日で、楽天市場ではこのローラーが売り切れだそうです。テレビ番組ってすごい(笑)

 

自分の指で優しくマッサージするだけでも効果があるので、ローラーばかり頼らないでください。

追記:

会陰マッサージは効かないというコメントもらいました。

ローラーマッサージは、あくまでも便意な解決策で、すべて効くとは限りません。

 

会陰マッサージがダメだったら、ちゃんとした鍼とお灸の治療が必要です。近くの信頼できる鍼灸院に相談して見てください。

 

会陰に関して、もう一つ特別な効能があります。

 

溺れ死んだ人の緊急救命に使う。

詳しい内容は、以下の記事をご覧ください。 

f:id:li-hari:20180601140713j:plainf:id:li-hari:20180601140713j:plainf:id:li-hari:20180601140713j:plain

li-hari.hatenablog.com

 

足三里へのお灸で、結核が緩和

アフリカのウガンダでは、お灸で結核を緩和する人がいました。

番組の中には、お灸だけで結核が治った若い女性がインタビューを受けてました。

 

彼女たちの話を聞いて、本当に感慨深かったです。

貧しい国の人たち。西洋薬は高くて手が出せない。

安いお灸があるから、彼女たちは生き延びているのです。

 

お灸は、きっとウガンダを含むアフリカで流行るでしょう。

 

f:id:li-hari:20180927112122j:plain

 

f:id:li-hari:20180927112117j:plain

 

f:id:li-hari:20180927112024j:plain

 

鍼灸、漢方が中国で数千年もはやったのは、安くて揃いやすい(どこでもある)のが一つの原因でした。

 

たとえば、漢方でよく使う甘草(水が少なくい所でも育つ)、陳皮(みかんの皮を何年も干したやつ)、生姜、なつめなど、高くないでしょう?

 

お灸の材料のもぐさも、めちゃくちゃ安くて、あちこちにある草です。

 

お灸ほど安くて、滋養強壮作用があるものはないです。

市販のサプリメントより何百倍も良い!

 

体を強くしたいなら、彼女たちみたいに足三里にお灸するのがオススメ。

 

足三里は大事なツボの一つなので、また別の記事で詳しく紹介しようと思います。

 

以下はニハイシャ先生の治療例。肺がんが良くなる同時に、昔の肺結核まで治された例です。

f:id:li-hari:20180601140713j:plainf:id:li-hari:20180601140713j:plainf:id:li-hari:20180601140713j:plain
li-hari.hatenablog.com

 

ヨガしながら、抗がん剤・放射線療法を最後まで頑張る

ヨガする目的は、睡眠の質を変える為だそうです。

抗がん剤を打ったあと、副作用で患者さんは睡眠障害になるから。

 

つまり、ヨガする目的は抗がん剤・放射線治療の副作用を減らして、最後まで抗がん剤を打つためである。

 

f:id:li-hari:20180927112138j:plain

 

f:id:li-hari:20180927112133j:plain

 

運動、ヨガはもちろん効果的。どんな病気に対しても有効です。

ただし、先に西洋医学の治療をして、副作用の大きな穴をヨガで埋める発想はおかしい。

 

なぜ、西洋医学の抗がん剤・放射線を先にやって、ほかの治療法を先にやらないですか?

 

インド、ヨーロッパ、南米、中国。

みんな昔からの草薬療法があります。もっとも有名なのは、中国の漢方薬と鍼灸。

 

数千年前から使われた漢方薬は、がん患者を含めたくさんの患者さんを救ってきました。

 

西洋医学はもちろん、皆さんも漢方薬・鍼灸を先に受けて、ダメだったら手術・抗がん剤・放射線療法を使うべきです。

 

これは患者さんに対して、メリットしかありません。

 

私が尊敬している倪海厦(ニハイシャ)先生は、大量の治療例を残してくれました。興味がある方は、ニハイシャ先生の治療例というカテゴリーを見れば、いろんな重症の治療例があります。

 

以下はニハイシャ先生の一つの論文。乳がんを書いてますが、ほかのがん治療でも同じ処方箋を使います。

f:id:li-hari:20180601140713j:plainf:id:li-hari:20180601140713j:plainf:id:li-hari:20180601140713j:plain
li-hari.hatenablog.com

 

六君子湯で寿命を延ばし、人参栄養湯で食欲を増やす

六君子湯と人参栄養湯、この2つはみんな脾胃と血を養う作用が大きいもの。以下は六君子湯を例にして話します。

 

六君子湯は『傷寒雑病論』に載っている処方ではないけど、平凡な作用があるので、後世の漢方医たちはたくさん使っています。

 

平凡というのは、一撃必殺の効果はないけど、どの患者さんが飲んでもある程度の効果が出る。

 

なぜ効果があるのかを説明します。

 

六君子湯の本来の組み合わせは、人参、白朮、茯苓、半夏、陳皮、甘草。6種類の生薬が入っているので、六君子という。脾胃に良いものばかりです。

 

日本の既成品は、組み合わせが変わっていますね。もとの六君子湯の以外に、胃腸に良い生姜、大棗(なつめ)を入れている。メーカーによって多少は構成が違うようです。

 

もとの六君子湯の作用は、脾胃を強化するためである。つまり、消化系の機能を強化する漢方です。

 

人間の免疫力というのは、簡単にいうと胃腸の機能。

脾胃は中医学で、「土」に属している。「土生万物」といいます。

 

体でたとえると、脾胃が栄養を消化吸収するから、ほかの臓器は働くエネルギーをもらえる。地球に例えると、土があるから万物が生まれたわけです。

 

簡単な理屈ですが、人間は食べ物で体力・免疫力を得ています。何も食べられないで免疫力が強い・長生きする人はいません。

 

がん患者が抗がん剤で食べられない・体力が落ちた時、六君子湯・人参栄養湯を飲むと食欲が出るので、もちろん体力がついて長生きもできます。

 

f:id:li-hari:20180930211406j:plain

六君子湯に関する実験データ。

 

正常な人が飲んでも、副作用がありません。唯一の副作用は、食欲が良すぎて太るだけ。

 

漢方・鍼灸治療では、みんな食欲を回復し、食べられる・寝られるのを最優先にしています。

 

常識ですが、食べられない・寝られないと体力(免疫力)がなくなり、病気になるだけではなくて、最悪の場合は死にます。

 

奇妙な西洋医学には、こんな"素晴らしい"療法があります。

投薬治療後には食欲がなくなり、髪の毛も抜けて、寝られなくなる。

 

正常な人は食欲があって、髪の毛があり、夜は寝られますよね?

 

食欲がなくなり、髪の毛がなくなる、寝られないのは不正常(病気)でしょう?

 

さて、あんたたちの治療で不正常(病気)になりました。しかし、あんたたちは「検査数値では病気が良くなっている」と言い訳する。

 

これは何の論理思考ですか?

あんたたちは脳みそありますか?

 

まとめ

番組では科学的な実験をしながら、鍼灸・漢方薬のメカニズムを説明していました。これはこれで良いですが、私は一つの異議があります。

 

科学的にメカニズムが解明できたから、漢方薬・鍼灸は科学的なんだ。じゃ~~~解明できなかったら?

 

西洋医学が認めなかったら、漢方薬・鍼灸はただのプラセボ効果を利用した詐欺?存在する意味がない?

 

漢方薬と鍼灸は、数千年前からありました。治療効果があるから、今まで伝わってきたわけです。

 

実際に今のテクノロジーでは、鍼灸・漢方薬のメカニズムが分かるのは一部分だけで、分かってないのがほとんどです。

 

解明できないのは、今の科学レベルが低くて、理解できないだけ。漢方薬・鍼灸のせいではありません。

 

西洋医学の情報ばかり溢れる世の中。

もっと常識的な考え方をとらえ、何が正しい治療かを普及する必要があります。

 

今回のNHK番組には少し遺憾があるけど、全体的には大衆向けの良い番組だと思います。ただし、次回はもっと深いレベルになってほしい。

 

漢方ができるのは、食欲増進だけではない。

鍼灸ができるのは、腰痛、坐骨神経痛を治し、美容鍼だけではないのです。

 

私の腕はまだまだ足りなくて、ホントのチカラだとは言えませんが、良い治療例が書けるように頑張ります。

 

臨床治療の記事を通して、皆さんの鍼灸に対する意識が、少しでも変われば幸いです。 

疲れやすい・寒がりの原因は、心臓と腎臓が弱くて、水が溜まっているからです。漢方薬を1週間飲んで、興奮剤を打ったみたいに元気になった男性の例。

【※本記事は2021-06-30更新しました】

 

こんにちは。李哲です。

アメリカの中医師:鄭智城先生*1の記事を翻訳しました。中国語本文のリンク先は、三个中医,一个有趣的案例_郑智城_新浪博客(2011-07-18 発表)

ガッチリ体型なのに、疲れやすくて唾液が多すぎて困る患者

最近治療に来た一人、見た目はガッチリしているけど脈はとても沈。ほとんど脈がなかったです。

 

私「とても疲れやすいですか?」

彼は頷きました。

 

続いて舌をみたら薄い赤。乾いて舌苔は白。

私「口は渇きますか?」

彼「渇かない。逆に唾液が多すぎて困ります。

 

▼李哲の補足説明:唾液が出すぎるのも病態ですが、出なくて口の中が乾くのも病態です。以下は唾液が少なくて困った患者の症例、参考になると幸いです。

www.li-hari.net

漢方医たちの処方がまったく異なるから、混乱した患者

以下は彼の陳述です。

彼はもともとニュージャージー州で、中医学の治療を受けました。最初の中医師の所で2ヶ月治療、効果はまあまあ良かった。残念ながらその中医師はいなくなり、もうひとりの中医師が主治医になりました。

 

もう一人の中医師は気虚だと判断して、処方も1番目の中医師とだいぶ違う。味があまりない漢方薬。しかし、1番目に処方した中医師の処方は、とても味が濃い。濃すぎて煎じた後はネバネバしていたそうです。

 

彼は自信がなくなりました。なぜ2人の処方がこんなに違うのか?そして3人目の中医師に診てもらおうとしたのです。

 

▼李哲の補足説明:中医学には「異病同治」、その真逆の「同病異治」があります。「同病異治」とは病名が同じなのに、処方が違うこと。

www.li-hari.net

漢方薬の処方がまったく違うのは、体の一部分しか見えてないからです

私は彼の陳述を聞いて、だいたい分かりました。

 

1番目の中医師はおそらく腎虚証だと判断したでしょう。処方は右帰丸など。右帰丸は地黄丸の改良バージョンで、大量の地黄に鹿角胶などを入れ、味はとても濃くて煎じた後はネバネバします。

 

f:id:li-hari:20180517120338j:plain

地黄(じおう):腎臓を養い、血を増やす作用がある。

2番目の中医師は気虚だと判断し、補中益気湯などを処方したでしょう。補中益気湯の味はとても薄いです。

 

私「2番めの漢方薬を飲んで、何か変わりましたか?」

彼「まだ1週間しか飲んでないです。そんなに早く変わらないでしょう。まだ感覚的には変わってないです。」

 

以上の2人の中医師の判断は、みんな間違ってないと思います。患者は腎虚証があるので、右帰丸は正しい。気虚もあるので、補中益気湯も悪くはなってない。しかし、腎虚証と気虚証はみんな表の症状で、根本的な原因ではないです。

 

▼李哲の補足説明:補中益気湯は臨床でよく使われる処方です。例えば頚椎症性神経根症。胃腸を整える漢方薬なのに、なぜ首肩の痛み・手のしびれなどに使えるのか?詳しくは以下の症例をご覧ください。

 

www.li-hari.net

疲れやすい・寒がりの原因は、心臓と腎臓が弱くて、水が溜まっているからです

彼の根本的な問題は、火が弱くて水が溢れている。分かりやすく言うと、心臓と腎臓が弱くて水の代謝がうまく行ってない。

 

彼は身体がガッチリしているけど、たくさんの水が溜まっています。同時に彼は寒がりで、冷房の部屋では必ず長袖を着る。 普段疲れやすいのも、腎虚証と冷たい水が溜まっているのが原因です。

 

▼李哲の補足説明:以下は腎虚証のいろんな症状に関する小論文。参考になると幸いです。

www.li-hari.net

漢方薬を1週間飲んで、興奮剤を打ったみたいに元気になった

彼に処方したのは附子(トリカブト),乾姜,炙甘草,白朮,茯苓,厚朴,半夏,白豆蔻,木香,木瓜。5日分。1週間後に再診察。

 

1週間後、彼は再診察に来ました。

彼が言うのは、「この1週間は、体調が良いです。まるで興奮剤を打ったみたいに元気!

 

それはそうでしょう。

体内の老廃物が減れば、身体も変わります。だから、「中医学は効き目が遅い、1週間では効果が分からない」という説は、正しくないです。

 

▼李哲の補足説明:鄭先生は様々な症例で、漢方薬は効き目が遅いという説を覆しました。以下の一つの症例、どうぞご覧ください。

www.li-hari.net

李哲の解釈と感想

処方が難しい漢方薬

漢方薬の処方は難しいですね…

症状に合っている場合は、1週間でも著しい効果が出ますが。合ってない場合は、1ヶ月飲んでも効果が分からない。

 

処方が正しいかどうかは、もちろん漢方医の腕によります。一般人は知らないと思いますが、漢方医でも2つの流派があって、もし温病派の先生だったら、いつになっても病気が治らない。特に重病の場合は、死ぬしかありません。

 

www.li-hari.net

体内を温めるのには、お灸がオススメ

鍼灸は即効性があるけど、なんでも1~2回で治るものではないので、しばらく様子を見る必要があります。慢性的な重病は、4~5回やって進歩が少ししかないかも知れません。場合によっては、持久戦が必要です。

 

上記の男性、脈診で沈。自覚症状は寒がり。喉は渇かない。これだけでも判断できますが、裏寒証です。附子(トリカブト)を使うのは当たり前。

 

鍼灸の場合は、自宅でのお灸を薦めます。関元もしくは中極穴でお灸すれば、2~3日でパワーが出るのが分かるはず。男性なら元気な朝たちがすぐ戻ります。


li-hari.hatenablog.com

むくみは脾経を強化することで治す 

体に水が溜まった場合は、基本的に脾経のツボで強化します。よく使うのは陰陵泉、地機、三陰交。中極穴と関元にも、鍼を刺す時がある。

 

陰陵泉、地機、三陰交はマッサージして、しこりがある所をグリグリ押すだけでも、体がめちゃくちゃ軽くなります。

www.li-hari.net

 

中医学で脾臓は『土』に属する。

水が氾濫したときは、必ず土を強化して水を制します。

 

陰陽五行論はシンプルかつ合理的思考で、病気を判断するときに、とても役に立ちます。

 

西洋医学は無限に細かく分類して分析しますが、中医学は真逆。いろんな共通点がある現象を一つにまとめて、それを「火」「土」「水」などに分類し、陰陽五行論に利用しているのです。

*1:鄭智城先生の紹介は、オススメの漢方医・鍼灸医(海外) をご覧ください。

ノーベル賞の本庶佑氏の発言:「ネイチャー誌、サイエンス誌の9割は嘘」

こんにちは。李哲です。

今日は雑談。

 

ノーベル賞をもらった本庶佑・京大名誉教授の発言が面白かったです。

 

よくマスコミの人は「ネイチャー、サイエンスに出ているからどうだ」という話をされるけども、僕はいつも「ネイチャー、サイエンスに出ているものの9割は嘘で、10年経ったら残って1割だ」と言っていますし、大体そうだと思っています。

 

引用先:「ネイチャー誌、サイエンス誌の9割は嘘」 ノーベル賞の本庶佑氏は説く、常識を疑う大切さを。

 

一般人が読んだら、衝撃を受けるでしょう。

世界で一番有名な科学雑誌に載っている9割がウソ?世の中の医学知識はウソだらけ?

 

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/l/li-hari/20180412/20180412165805.jpg

 

残念ですが、これが事実です。

 

以前の記事でも話しましたが、西洋医学はテクノロジー(科学技術)をバックにしている。新しい理論というのは、ほとんど出ません。出ているのは、最先端機械で新しい「関連物質」を発見しただけ。

 

病気に関する仮設はたくさん発明しているけど、10年も経たないうちに破れて、また新しい仮設が出る。

 

少し前の発見をいうと、ピロリ菌は胃がん・胃炎の原因だという人がノーベル賞をもらいました。つい最近のだと、IPS細胞。スタップ細胞も話題になりましたね。

 

ピロリ菌を除去したけど、胃炎・胃痛が治ってない患者さんを鍼で治した事があるので、私はアハハとして流します。

 

数年後には、胃がんはまた別の原因だと発表されるはず。

 

IPS細胞はまぼろしなもので、安全性をクリアするのが無理。そのうち皆に忘れられる。今は安全だと言っても、10年後には厳重な副作用が発見されて廃れるのは山ほどあります。

 

f:id:li-hari:20181225170630j:plain

いわゆる最先端医療技術は、数年後には廃れる

 

唯一無二に安全なのは、自然なもの。

医食同源の漢方薬、もしくは鍼灸。(毒性がある生薬の使い方は要厳守)

 

本庶佑氏と関わりがあるのは、オプジーボ。これは一年前の記事で書きました。

残念ながらこの新薬も数年後には廃れて、みんなの記憶から消される。

f:id:li-hari:20180601140713j:plainf:id:li-hari:20180601140713j:plainf:id:li-hari:20180601140713j:plain

神の薬:オプジーボの報道を見て。 

 

2015年のノーベル医学賞には、寄生虫感染を治す「画期的」な新薬発現で日本人ともう一人が受賞しました。

 

しかし、1500前の「傷寒雑病論」には、すでに回虫などの寄生虫治療の処方があります➡️『烏梅丸』(うばいがん)

 

美味しくて安い漢方薬がすでにあるのに、なぜまた研究するんですかね?

 

2015年のノーベル医学賞の受賞者:屠呦呦(トゥ・ヨウヨウ)氏は、1600年前の東晋・葛洪が書いた『肘後方』の処方を研究し、その中の生薬:青蒿(せいこう)からマラリアに有効な物質を抽出して受賞しました。

 

みんな屠呦呦(トゥ・ヨウヨウ)氏みたいに昔からの漢方薬を研究すれば、なぜ漢方薬で病気が治るかが解明できるかも知れません。

 

ひとつ残念なのは、漢方薬は一つの成分で病気を治すものではないので、西洋医学のやり方で全部は解明できない。漢方薬の仕組みは、複雑な団体作戦です。

 

西洋医学の顕微鏡でものを見る目では、広範囲で分析する漢方薬の理屈が分からない。

 

ちなみに、東晋・葛洪が書いた『肘後方』のマラリアを治す処方は、こう書いてあります。【又方,青蒿一握,以水二升漬,絞取汁,尽服之。】

 

皆さんがびっくりするかも知れませんが、『肘後方』にはマラリアを治す処方がほかにも30~40種類があります。青蒿(せいこう)はその中の一つだけ。

 

青蒿(せいこう)より素晴らしい効果がある処方箋は、また別にあります。この処方箋の生薬を分析したら、またノーベル賞もらうですかね?

 

f:id:li-hari:20181225170317p:plain

青蒿(せいこう):マラリア治療薬として使う生薬。

 

鍼灸でマラリアを治すときは、刺絡がメイン。

中国共産党と国民党が戦争したとき、たくさんの鍼灸医が国民党に徴兵されて軍医になりました。その時、中国の南部ではマラリアが流行り、鍼灸医たちは数万本の鍼を持っていって治療したのです。

 

回虫などの寄生虫を治す時、血海の上1寸に『百虫窩』というツボがあります。名前とおり、すべての寄生虫に効くツボ。

 

中医学は数千年前から病気の原因、治療法、処方箋など完備しているのに、西洋医学はいまだに病気の原因すら分からない。

 

今年は「◯◯病の原因はこれだ」

来年は「この新薬で治る!」と騒ぐ。

 

西洋医学の研究者たちは知能がすごいと思うけど、間違った方向に行ってしまい、毎回こんな幼稚園児たちの茶番劇が流れるときは、苦笑いするしかない。

貨幣状湿疹の鍼治療例(上)

【※本記事は2021-06-26更新しました】

 

こんにちは。李哲です。

貨幣状湿疹(かへいじょうしっしん)を治した鍼治療例、3回に分けて書きました。鍼灸は皮膚病にとても有効なので、湿疹で悩んでいる方の役に立つ情報になると嬉しいです。

小さい時に治ったそうに見えるけど、実際には治ってない貨幣状湿疹

先に患者さんの簡単な紹介をします。

 

女性。40代。足つぼ整体のお店のときから来てましたが、鍼灸院になってからは、皮膚病のために鍼治療を続けていました。

 

彼女は小さい時に皮膚のトラブルがあって、ステロイドで治したそうです。使ったのは子供の時だけで、脱ステしてからだいぶ年数は経っている。最近またあちこちに湿疹が出始めました。

 

ステロイド剤をたくさん使って、完治したように見えますが、本当は治っていません。薬でふたをして、症状が出ないように抑え込んだだけ。免疫力が弱くなった時は中から爆発して現れるのです。

 

今回は蓋を閉めた所から爆発したので、そうとう手を焼きました。彼女の治療は、もとの皮膚を治すと言うより、化学薬品の毒素との戦い。

 

鍼治療は2ヶ月ほどかかりましたが、状況が良くなったので記事にすることにしました。画像撮影など協力して頂いた彼女に感謝します。

 

慢性的な皮膚病は、一般的に3ヶ月を目安にしたほうが良いです。焦っても内臓は急激に変わるものではないので。例えば繰り返す蕁麻疹(じんましん)。治すのには時間がかかります。

 

www.li-hari.net

両腕に楕円形の湿疹ができて、浸出液が溢れている

以下は施術記録。

2018-6-8

今日は初めての鍼ではない。

以前から2週間~1ヶ月に1回きました。

 

今回来た理由は、貨幣状湿疹が大量に発作。

「しっかり治すために、週2回くらい詰めて来たい」と彼女は言ってました。

 

貨幣状湿疹が起きたきっかけを聞いたら、家の引っ越しでゴムの手袋を肘まで装着して作業したら手が蒸れたのか、肘下まで赤かゆい湿疹が発生したのです。

 

発生した部位は、主に右前腕と右合谷穴あたり。右前腕のは広い範囲で大きな楕円形の湿疹ができて、中から滲出液が出ていました。

 

以前、足に出た楕円形の湿疹は、少しだけ再発しそうな気配があるけど、今のところは大丈夫。

 

唇の上は、まだ赤く腫れている。

目のかゆみは、以前の鍼でだいぶ楽になったけど、少しだけ気になる。

 

今日鍼したのは合谷、二間、曲池、三陰交、血海、築賓、内関、内廷、足三里、地倉、関元、中脘、巨闕、天枢。委中では刺絡。

 

目がかゆい症状は、比較的に治しやすいです。太衝穴一つだけで十分。以下は一つの例、参考にしてください。

www.li-hari.net

湿疹と浸出液が出る所は、昔ステロイド剤をよく塗ったところ

皮膚の事に関して、彼女は昔のことを教えてくれました。

「小さい時から皮膚のトラブルがあって、病院の診断では貨幣状(かへいじょう)湿疹。毎年秋冬の頃から発作し、円型の湿疹が伝染されたように徐々に広がり、翌年の夏になると治ってきました。

 

当時は唇の周りにも湿疹ができて、ステロイド剤をよく塗ったのを覚えています。今赤痒くて腫れている唇の上が、ちょうど昔ステロイド剤をよく使った部位です

 

私は彼女に説明しました。

「昔ステロイドを塗ったところに毒素が潜んでいたから、今はその所から出ています。解毒を進めば、徐々に良くなるはずです。」

 

ここで分かりますが、ステロイドを塗ったところは、大人になってから再発する可能性がある。しかも、塗ったところに再発。

 

ほかの漢方医の治療例を見ると、ステロイド剤はひどいうつ病も引き落とします。湿疹・発疹は治せない。自殺に追い込む副作用まである。よくこんな薬が堂々と販売されていますね。

 

www.li-hari.net

鍼してから湿疹患部からの浸出液が減り、唇の腫れは引いた

2018-6-12 

彼女の報告:

前回漢方薬を煎じて皮膚に塗ってみたけど、逆に痒みが増えて止めた。家にある菊のアロマ精油を塗ってみたら痒みが楽。

f:id:li-hari:20180914160323j:plain

菊花:皮膚の炎症に良く使われる生薬の一つ。

前回私が診た時は、患部から滲出液が多く出ていたけど、今日見た限りでは出てなかったです。乾いて白く裂けている模様が見える。

 

前回の鍼して、唇上の腫れは引きました。

皮膚がボロボロ剥いて脱皮するのは変化なし。

 

便通を聞いてみたら、粘土様の便です。

毎日ではないが、たまに黒い便が出る。

 

彼女は去年、胃酸逆流の症状もあったので、今の黒い便は胃腸に溜まっていた瘀血が出て、便が黒いと思います。

 

病院の先生のアドバイスで○○酸を飲んでから、便の色がだいぶ黄色くなってきた。

 

彼女が言うのは、「最近皮膚が強くなったのか、掻いても腫れて滲出液が増えたりはしなくなりました。」

 

粘土様の便は、以前虫垂炎・胆のう炎の患者さんを治療する時も現れました。詳しくは以下をご覧ください。

 

www.li-hari.net

ステロイド剤では湿疹・皮膚病が治らない

余談話ですが、ステロイド剤は私が大嫌いな薬。

これに対して、きっと理解できない方がいるでしょう。「皮膚の痒みがすぐ消えるし、ひどい湿疹も消えるから良いのではないか?」

 

あなたはステロイドの被害者を見てないから、こう言えるだけです。

 

確かに、使って翌日には湿疹・痒みなど消える。しかし使い続けると、ステロイド剤を止めた時にもっとひどくなります。そして、薬が段々効かなくなり、もっと強い薬を塗らないとダメ。

 

徐々に皮膚の穴が死んで、汗をかくことができない。最後は象の皮みたいに分厚くなり、常に痒みが伴ってイライラ、掻きまくる。

 

ステロイドを使わなかったら、こんなことになったでしょうか?

 

副作用はこれだけではない。ほかには肝臓と腎臓と心臓が壊れるので、いわゆる多発性筋炎(皮膚筋炎)などの難病にもなります。以下は一人の被害者の治療例。読んで見れば私の怒りが分かります。

多発性筋炎(皮膚筋炎)が治り、アトピー性皮膚炎は改善しつつある(1/3)

 

~つづきの記事~

f:id:li-hari:20180601140713j:plainf:id:li-hari:20180601140713j:plainf:id:li-hari:20180601140713j:plain 

li-hari.hatenablog.com