2014-01-01から1ヶ月間の記事一覧

月経困難症治療剤「ヤーズ配合錠」投与患者での血栓症に関する注意喚起について

【※本記事は2020-11-20更新しました】 こんにちは、李哲です。 患者さんから聞いたニュースを話します。 www.mhlw.go.jp 血栓症はなぜなるか、簡単に説明します。 体内の血液は川と同じで、あまり冷えると凍ります。 川が凍ると氷塊ができる。 体内の血液が…

氷食症の原因と私の治し方:コーヒー・しろ砂糖断ち+漢方薬+黒糖生姜湯

氷食症とは 私の経験談:氷食症の原因は、胃腸の冷え・貧血にある 私の氷食症を治した方法:四物湯+黒糖生姜湯 まとめ 氷食症とは こんにちは。李由香です。氷食症って聞いたことありますか?氷が食べたくて仕方なくなって、バリバリバリバリ食べてしまう症…

倪海厦(ニハイシャ)先生の弟子たちの、世界各国診療所情報を紹介します。(2018-03-19修正)

倪海厦(ニハイシャ)先生の弟子たちは、世界各国にいます 1.台北 2.香港 3.シンガポール 4.ニュージーランド 5.アメリカ ①ニューヨーク ②フロリダ州オランダ ③アリゾナ州 ④テキサス州 ⑤カリフォルニア州 6.マレーシア 7.カナダ 倪海厦(ニハイシャ)…

頚椎ヘルニアについて(2018-03-11修正)

こんにちは。李由香です。 今日は私が過去に経験した、頚椎ヘルニアについて書きたいと思います 私の場合は、右手の麻痺という症状が出ました。 当時リラクゼーションサロンで仕事をしていたので、手が動かないというのは致命的でした(手が麻痺したり、痺れ…

はじめましてのごあいさつ。

皆さんはじめまして、李由香です 今日は自己紹介をしたいと思います。読んでくれたら嬉しいです 私が整体・足ツボをはじめたのは7年ほどまえ。キッカケはマッサージが好きだからです。するのもうけるのも。今でも時々行きますよ。 しかし、恥ずかしながら当…

東洋医学(中医学)と西洋医学の違いを、様々な角度から分析してみた

【※本記事は2019-03-14更新しました】 こんばんは。李哲です。 中医学は、日本で「東洋医学」だとも言われていますね。 歴史が長い中医学の代表的なものは、漢方薬と鍼灸でしょう。 西洋医学は近代に発展してきものですが、今のところもっとも普及されていま…

2014年のご挨拶

前言: 2月中旬か末くらいから、店舗移動で場所が変わります。 すごく遠い九州に行くのではないか?と心配する方もいましたがご安心ください。お店は表参道周辺(渋谷.原宿.外苑前などの近い所)になります。 店舗移動と同時に、営業時間が11時から21…