東洋医学(中医学)と西洋医学の違いを、様々な角度から分析してみた

【※本記事は2019-03-14更新しました】

 

こんばんは。李哲です。

中医学は、日本で「東洋医学」だとも言われていますね。

歴史が長い中医学の代表的なものは、漢方薬と鍼灸でしょう。

 

西洋医学は近代に発展してきものですが、今のところもっとも普及されています。

 

この2つの医学は、どんな違いがあるのか?

今日は鍼灸学校の先生から聞いた話を元にして、自分の観点を述べたいと思います。

 

 

東洋医学(中医学)は治療と診断が同時に行われるけど、西洋医学はできない

鍼灸の歴史を教えてくれる時、先生はこう話しました。

西洋医学は検査と治療は分かれている。

しかし、鍼灸は検査と治療が一体型で、その場で検査と治療が同時に行います。

 

ツボを押すのは検査にも繋がるし、同時に治療にもなる。

漢方薬は探偵みたいに現状検査もできるし、同時に治療にもなります。

 

鍼灸は診断と治療が同時に行なわれる

鍼灸は診断と治療が同時に行なわれる

 

つまり、鍼灸は効率的です。

鍼灸だけでなく、漢方薬.足ツボ.整体もみんな同じ。診断と治療が同時に行われます。

 

西洋医学は先進そうな検査機械と治療方法を見せてるけど、無駄なモノだらけ。効率悪い。

 

たとえ話をします。
心電図検査で、心臓病は良くならない。

CT.MRI検査で、癌は良くならない。

レントゲン検査で腰痛が良くならない。

 

良くなったところか、

検査に待ち時間が何時間、結果を知るのには何週間かかる。

お金払って被爆者になり、本来の痛みとつらさはそのままで帰るのが一般的。

 

東洋医学(中医学)は病気治療以外に滋養強壮もできるけど、西洋医学はできない

西洋医学ともう一つの違いは、中医学治療は病気になってない少しつらい時にも使えます。

 

つまり、滋養強壮.養生に使える。

正常な健康な方でもOKです。

 

ちょっとした疲れ気味.歩きすぎて疲れた.デスクワークで首肩が辛い…こんな時に中医学の漢方薬.鍼灸.足ツボ.マッサージなどは役に立ちます。

 

病気があったら病気を治す。

病気がなかったら、滋養強壮剤にもなれる。

 

その作用は温泉と同じ。

 f:id:li-hari:20190127163313j:plain

 

温泉に入りすぎて癌になった。

足マッサージやり過ぎて癌になった。

お灸やりすぎて子宮筋腫になったとか、聞いたことないでしょう?

自然療法はどんな時でも使えて、副作用もないのがメリット。

 

西洋医学にとって、滋養強壮.養生は夢の話です。

免疫力が弱っている患者さんはもちろん、正常な方でも飲んではいけない。

 

またたとえ話をします。

 

よーし!

最近便秘と下痢が繰り返すから、大腸を切り取って抗がん剤飲もう。 

胃の調子が悪いから、胃を3分の1切り取って放射線療法をやろう。

最近なんだか疲れ気味だから、鎮痛剤とマルチビタミンと抗生物質たっぷりの[薬膳鍋]を食べよう。

 

命が2つあると思う方、やってみてください。

 

以上の方法。

免疫力が低下してる患者さんだったら、死ぬのがどんどん早くなる。

病気がない方が薬を飲み続けると、たくさんの病気を作られて、無理やり本当の患者さんになります。

 

病院の検査・簡単な手術を受けた後、すぐ死んだ患者

学校で解剖学を教えてくれる爺ちゃん先生は、臨床での経歴を語ったことあります。

 

一人の知り合い。

少し昔、胃カメラ検査を受けた後、1ヶ月も経たないうちに死んだ。死因は原因不明だと言うけど、おそらく内視鏡が引っかかって臓器出血。

 

胃カメラ

 

もう一人はある会社の偉い人。金持ちだから医学大の偉い大先生に頼んで、がんの簡単な摘出手術を受けてけど、3日の高熱の後に死んだ。

 

死因は原因不明だと言うけど、おそらく手術後の感染症。

 

がんは手術しなくても、最低何年くらいは生きると保証したのに3日で死んだから、金持ちの患者さん家族が怒って裁判を起こしたそうです。

 

しかし、裁判で勝ったであろうと負けたであろうと、もう意味がない。裁判で死んだ人は、蘇るわけがないから。

 

解剖学の爺ちゃん先生は嘆いてました。

 

「これは笑い話じゃない!
検査を受けただけで死ぬんだよ。

ちょっとお腹を開けただけで死ぬんだよ!」

 

東洋医学(中医学)は大昔から完成状態、西洋医学は「日進月歩」で定まらない

西洋医学の歴史を見ると、だいたい200年くらいの歴史です。(いろんな治療方法.手段が流行り始めたのが)

 

しかし、中医学の歴史はもっと長い。

鍼灸治療の元祖:砭石(へんせき)は、6000年前からありました。

 

これは年功序列の考え方で、威張る事ではありせん。

歴史の流れで、面白い話をしたいだけです。

 

二百年の間、西洋医学の理論.治療手段は、どんどん変わりつつあります。

その代表的なのは、原始的な手術道具が繊細な道具になった。新しい医学理論(仮説)は相次いて出てる。

 

西洋医学が進化した結果は、治療費用がとても高い。

一般庶民は重症になったら、残存の家を売っても治らないくらいです。

 

医学理論がごろごろ変わるから、なぜ病気になったか分からないし、どんな時に良くなったかも判断できない。


中医学の治療方法.理論は、この4~5千年ずっと変わっていません。

多少の生薬が増えたり、特別な治療効果がある経穴が増えたりしたけど、全体的に変わったのはほとんどありません。

 

麻黄湯.葛根湯は2000年前からあって、今でもそのまま1発で風邪を治せます。

費用は相変わらず、とても安いです。
中国で麻黄湯の材料を買ったことありますが、1日分で2元でした。日本円でおよそ35円。

 

2000年前に書かれた【黄帝内経】.【傷寒雑病論】などは、今でも聖典(最高の治療理論.生理学.病理学)として使われています。

 

黄帝内経
 

東洋医学(中医学)はサイエンス・科学、西洋医学はテクノロジー・技術

 

話が変わりますが、音楽を例え話にしいます。

今はクラシック音楽を超える曲は作られていません。演奏してるのは100年前の音楽。

 

仏教.イスラム教.キリスト教の聖典を超える作品も、近代は現れていません。皆さんが読んで信じているのは昔々の聖典。

 

何を言いたいかというと、宗教.医学理論などは、人類知恵の結晶で早熟した文化。最初から完璧なもので、後世では残念ながら逆に衰えています。

 

中医学も早熟した文化で、これ以上修正する必要がない、そのまま使えるものです。

 

なぜなら、真理で科学的なものだから。

5000年経っても、人間がいる限り変わらないのです。

 

西洋医学は違います。

昔の理論(仮説)を転覆したり、どんどん新しい機械を発明して、皆さんに先進そうな姿を見せかけています。変化する形を見せないと、科学的ではないのがすぐバレるから。

ある意味で、西洋医学は機械にとても頼ってます。

新しい機械の発明がなかったら、西洋医学はの存在が薄れる。

しかし、科学的なものは機械がなくても存在してます。

太陽は相変わらず東から登ってきて、りんごは相変わらず重力で地面に落ちてる。

人間は相変わらず米・肉など食べてエネルギー補給してるし、草の根っ子など煎じて病気を治してます。

2、3千年経っても変わらないモノ、それこそ科学的なものなんです。

 

一言で言うと、西洋医学はテクノロジー(科学技術)で、科学的ではありません。