頭痛・頭が重いのが鍼1回で治り、冷めたい足も暖かくなってきた。妊娠中の頭痛の原因は「つわり」

【※本記事は2020-01-19更新しました】

 

こんにちは。李哲です。

私の簡単な鍼治療例です。

 

2018/09/07。

患者さんは、妊娠3ヶ月半の女性。

持病の頭痛が再発して、はり治療を受けました。

 

頭痛はガンガン痛いのではなく、右半分の頭が重く痛いそうです。

 

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/l/li-hari/20180306/20180306151757.jpg

 

そして、足が冷たくなりやすくなった。妊娠してからずっと足が熱かったのに、今冷えるからちょっと心配してました。ほかにある症状は、便秘気味・つわりが少しある。

 


 

当時刺した鍼は、陥谷(左)、足三里、天枢、中脘。

うつ伏せでは腎兪、大腸兪。

 

施術後、彼女が言うのは「両足が暖かくなりました」

もっとも不思議な感想は、「左の陥谷を刺した瞬間に、右頭が軽くなり始めました」

 

よく見てください。

刺して1~2分後でもなく、刺した瞬間です。

 

「あら、よく恥ずかしくもなくホラを吹くね~」と疑う人がいるかも知れません。しかし、私は事実を述べるだけです。

 

経絡の流れるスピードは新幹線よりも早いので、刺した瞬間に痛みが緩和し始めるのはよく聞く話です。経絡の速度を討論した記事があるので、どうぞご覧ください。

f:id:li-hari:20180601140713j:plainf:id:li-hari:20180601140713j:plainf:id:li-hari:20180601140713j:plain
li-hari.hatenablog.com

 

偏頭痛にはよくイブなどの鎮痛剤が処方されるけど、鎮痛剤を飲んだ瞬間に頭痛が消え始めますか?鍼より早いなら、鎮痛剤は宣伝すべきです。

 


 

彼女が言うのは、妊娠中の頭痛の女性は多いみたいです。私が分析した主な原因は、つわり。

 

中医学の考え方では、つわりは下からあふれる羊水が胃を圧迫して起きる現象。ほかには肝臓・胆嚢が弱いのも、つわりが起きる一つの原因です。

 

(肝臓、胆嚢、胃、脾臓などは『中焦』に属して、ほぼ同じ水平線にあります。一つの臓器に問題があると、隣同士に悪影響が及ぶ)

 

  • 肝臓・胆嚢が弱いと、偏頭痛が起きやすいです。
  • 胃が弱いと、おでこの痛みが起きやすいです。

 

鍼灸では頭痛でも、どこが痛いかによって、治療のツボが変わります。万人に同じ鎮痛剤を出す西洋医学とは違う。

 

www.li-hari.net

 

西洋医学でつわりに対する解釈は、胎盤がまだ未完成。体は胎児を異物として認めるので、過剰反応が起きるそうです。

 

しかし、胎盤形成後、臨月までつわりで苦しむ女性がいます。これはどう解釈しますか?

 


 

中医学の考え方では、つわりが起きるかどうかは、お母さんの胃と隣の肝臓によります。

 

胃と肝臓が強ければ、つわりは軽い、もしくはない。

胃と肝臓が弱ければ、つわりも長引く。あまり弱かったら、臨月まで嘔吐・食欲不振が続いて、胎児への栄養供給が足りなくて先天不足の赤ちゃんが生まれます。 

 

西洋医学には昔、悪名高きの薬がありました。

妊婦のつわりを治すためのサリドマイド。

あんなに大事件を起こしたのに、また変貌ぶりして抗がん剤として使われているそうですね。

f:id:li-hari:20180601140713j:plainf:id:li-hari:20180601140713j:plainf:id:li-hari:20180601140713j:plain
li-hari.hatenablog.com

 

皆さんはこんな歴史を忘れてはいけない。

妊娠中の西洋薬は、慎重に考えるべきです。病院の先生が大丈夫だと言っても信用できません!

 

つわりを治したいなら、漢方薬・鍼灸に頼んで下さい。特に鍼灸は副作用がなくて、効果が良いです。以下の記事、参考になると幸いです。

 

妊娠初期のつわり、吐き気、便秘を鍼で改善した例

 

 


 

陥谷は胃経のツボで、兪穴。属性は土の経絡の『木』。

だから、『木土不和』の症状に効く。一番よく使うのは、偏頭痛と下痢。(これは楊維傑先生の著作から教わりました)

 

私の経験では、陥谷を刺してすぐ偏頭痛が緩和しなかったら、太陽透率谷が必要です。

 

これは、もう宇宙最強のツボ。

今まで治せなかった偏頭痛がありません!