食べ物の味がしない、お腹が張るのを2週間で治した漢方薬症例

こんにちは。李哲です。

アメリカの中医師:李宗恩博士*1の漢方薬治療例を翻訳しました。

 

中国語本文のリンク先は、

胃外有寒水,腹脹多年,吃東西沒味道 – 當張仲景遇上史丹佛

 

 

何年も食べ物の味がしない、お腹が張る症状が漢方薬2週間で治った

 

患者さんは65歳の男性、中国東北の出身です。長年北京に住んでいるけど、今回は家族訪問でアメリカに来ました。

 

主訴は数年前からお腹が張る。食べ物の味がしない。北京でたくさんの漢方医・西洋医学の病院を回ったけどあまり変化がない。

問診内容と処方せん(漢方・鍼灸のツボ)

 

2013.2.13 初診。

 

主訴:空腹の時でも食後でもお腹がはる。おならをしたりゲップが出すと楽になる。季節の変わり目によく発作する。お腹は大きくて、目の下の腫れもあり、以前は痛風があったそうです。

 

寒熱:手足は冷たくて寒がり。

汗:汗はあまり出ないけど、手足は汗が出る。寝汗はない。

睡眠:夜11時に就寝。夜間頻尿は3~5回。だいたい夜の12時、1時、3時にトイレに行く。非常に夢が多くて、夢の中で死んでまた復活したりします。

 

食欲:なに食べても味がしない。夕ご飯はお腹が空かないので食べない。口臭があります。

 

口臭の原因と治療方法に関しては、以下の記事が参考になると思います。

 

www.li-hari.net

 

便通:毎回あるけど、出きってない感じがする。

尿:2~3時間に1回。

 

口渇:朝は3杯のお茶を飲むけど、昼はあまり水を飲まない。

 

脈診:少し有力、緩、脈衝の感じがします。

舌診:淡、少し湿気がある。舌苔は白で分厚い、少し黄色(タバコを吸っているので)

 

処方箋:

炮附子(加工したトリカブト)、生姜、白朮、茯苓、乾姜、細辛、烏薬、呉茱萸、半夏、厚朴、梗米、炙甘草、芍薬。

 

鍼灸のツボ:

陰陵泉 地機 三陰交 水分 水分の外側1寸 中脘

 

美味しい中華料理でも味がしない

 

お腹の張りはだいぶ良くなり、ご飯の味がわかるようになった

 

2013.2.19

主訴:前回の鍼したあと、体がとても楽。

前回の漢方薬を飲んだあと、20分くらいはベロがしびれていた。その後、お腹が張りがだいぶ良くなったけど、まだ張りはある。

 

ご飯の味がわかるようになり、目が腫れる症状も治りました。手のひらはまだ赤い色が強いです。

 

手のひらが赤いのは、肝臓もしくは心臓がダメージを受けた時です。以下の治療例でも説明しているので、どうぞご参考に。

 

www.li-hari.net

 

睡眠:夢は減ったけど、夜はまだ何回か起きる。

脈診:少し浮いて有力、止まるときがある。尺脈は少し浮いている。

 

舌診:ベロは白で分厚いけど、前回よりは良い。

 

処方:

前回同様。

 

鍼灸のツボ:

前回同様。

2週間後、お腹が張る・食べ物の味がしないのは完全に治った

 

2013.2.26

娘さんが治療に来たとき、教えてくれました。

「お父さんのお腹が張るのは完全に治り、食べ物の味がわかるようになりました。」 

 美味しい中華料理でも味がしない

 

お父さんは非常に喜んで話したそうです。

「なんとアメリカで漢方医に出会って、長年の苦しみを治してもらった。これがアメリカに来て一番嬉しかったこと!」

李哲の解釈と感想

 

李宗恩博士の処方箋を分析します。

炮附子(加工したトリカブト)、生姜、白朮、茯苓、芍薬。

▲これで「真武湯」になります。

真武湯は末期癌治療、特に腹水・下半身のむくみによく使われているそうです。

具体的な内容は、以下の記事を参考にしてください。

 

www.li-hari.net

 

半夏、厚朴、梗米、生姜、炙甘草

▲「厚朴生姜半夏甘草人参湯」から人参を削除したものになります。

 

「厚朴生姜半夏甘草人参湯」は以下の治療例でも出ています。食道がんでもお腹が張る症状があれば、同じ漢方薬を使うのです。

 

www.li-hari.net

 

▲乾姜、細辛、烏薬、呉茱萸

みんな温める作用が強い生薬で胃腸、膀胱、腎臓、肝臓を温めています。

言い換えると、患者さんは体内の冷えが多いこと。

加工したトリカブトを使っているのも、体内の冷えを取るためでもあります。

 


 

お腹が張るのは脾臓の問題もあるし、大腸の問題もあります。

治す時は全面的に解決しないといけません。

 

食べ物の味がしないのは、脾臓の問題が大きいです。

 

鍼治療をする場合は、胃腸と脾臓がメイン。

有名なツボは内廷+足三里でしょうか。

私はほぼこの2つだけで、お腹が張る症状を治しています。

 

以下は一つの鍼治療例。

1回で治せのは、あくまでも個別の症例、みんな1回で治るとは限りません。参考になると幸いです。

 

www.li-hari.net

 

食べ物の味がしないのも、鍼治療で治せます。

以下は妊娠した女性、味覚が低下して食べ物の味がしないのを治した例。どうぞご参考にして下さい。

 

あなたが妊婦さんであろうと男性であろうと、同じ症状は同じツボで治せます。

 

www.li-hari.net

*1:李宗恩博士の紹介は、オススメの漢方医・鍼灸医(海外) をご覧ください。