ひどい倦怠感は1週間で治ってないけど、うつ病っぽいのは改善されて、気分が良くなった

【※本記事は2020-09-17更新しました】

 

こんにちは。李哲です。

アメリカの中医師:鄭智城先生*1の記事を翻訳しました。

 

中国語本文のリンク先は、

瑞典美女的慢性疲劳症_郑智城

(2012-07-10 05:08発表)

 

鄭智城先生のもう一つの記事、役に立つと思うので貼っておきます。

 

www.li-hari.net

 

 

倦怠感がひどくてだるい、甲状腺機能低下症だと言われた女性、薬を飲んでも諸症状が治らない

 

この前、ドイツ人のカメラマンがまたニューヨークに戻り、私の診療所に来て脈診をしました。その後、友だちを2人連れて来て、中のひとりがスウェーデン美人。

 

このスウェーデン美人は中年になっているけど、スタイルはすごい。私は脈診と問診の時、彼女の目を見て話すしかなかったです。他のところを見ると気が散るから。

 

ドイツ人のカメラマンが彼女に言うのは、「この先生はとてもオススメだよ」。

スウェーデン美人は笑いながら、「ちょうどいいです。この近くに引っ越ししてきたんで、良い先生がいれば嬉しいですね。」

 

www.li-hari.net

 

私「近くに引っ越ししたんですか?」

彼女「そうです。自宅を売ってビジネスも売って、ニュージャージー州から中華街に来ました。」

 

マンハッタンの中華街は、どんどん中華街っぽくなくなりました。すでに西洋化と貴族化になり、中国人はたくさん離れています。

 

いまの中華街は、フラッシング(Flushing)エリアとブルックリン(8th Ave)になっていますね。

 

私「なんでここに来たのですか?」

彼女「あい!いつも倦怠感がひどくてダルいです

病院で診断されたのは、甲状腺機能低下症

以前は友だちが遊びに行こうと誘ったら喜んで行ったけど、今は言い訳して行きません。気分もずっとうつっぽいです

 

うつ病は漢方薬で簡単に改善する

 

彼女みたいな症状は、たくさんの人が抱えています。

たとえ甲状腺低下症だと診断されて、毎日西洋薬を飲んで、血液検査が正常になってもムダです。相変わらず倦怠感が強くてダルいから。

 

中医学の解釈だと、これは虚証もしくは労症です。

漢方薬しか解決できません。

 

▼鄭智城先生の過去記事。

うつ病治療のヒントが入っています。

 

www.li-hari.net

もう一人のうつ病患者:同じ漢方薬で2週間でだるさがなくなり、昼寝も要らなくなった

 

あるネットの知り合いも、うつ病とだるい症状で治療したことがあります。2週間漢方薬を飲んでから、患者さんまでビックリするくらい変わりました。

 

以前は午後に昼寝したのが、漢方薬を飲んでから昼寝も要らない。ショッピングまで出かけられたのです。

 

私は彼女に同じ処方箋を渡しました。

処方内容は白朮、山薬、鶏内金、クコの実、山萸肉、附子(トリカブト)、芍薬、生地、陳皮。

 

f:id:li-hari:20180604110322j:plain

クコの実:滋養強壮効果が大きく、中国ではお酒に漬けて飲んだりします。

 

スウェーデン美人は帰るとき、喜んで言いました。

「ここをみんなに紹介しないと!」

 

ドイツ人のカメラマンは聞いて、逆に厳しい顔で話しました。

「Oh、ダメです。みんなに知ったら、その時は長い行列に並ぶしかない!」

 

つまり、今後もし長い行列になったら、自分たちが治療に来た時不便である。ドイツ人の思考は、本当に面白いですね。

1週間の漢方薬で倦怠感は治ってないけど、気分が良くなった

 

1週間後、スウェーデン美人は可愛い犬を連れてきました。同時に男性の友だちも連れて。

 

前回の漢方薬を飲んだ後の反応を聞いたら、彼女が言うのは「気分が良くなった感じです、ほかはまだ分かりません。

 

虚証に対して、1週間でこのような変化があれば、満足の行く結果です。

 

私はもう一度、1週間分の漢方薬を出しました。

次の報告があったらまた書きます。

 

ほかのがん患者も、1週間の漢方薬治療で精神状態が良くなり、スーパーウーマンにもなったように回復しました。詳しくは以下の記事をご覧んください。

 

www.li-hari.net

李哲の感想:倦怠感・だるさなどの不定愁訴には、漢方薬・鍼灸が最適

 

先に一つの常識を覚えてください。

甲状腺機能低下症・甲状腺機能亢進症は、みんな西洋薬を飲んだ後の副作用。つまり、病院の薬さえ飲まなければ、あなたは甲状腺疾患にならない。

 

私が尊敬するニハイシャ先生は、記事中で説明しました。

 

www.li-hari.net

 


 

長期間の倦怠感に対して、西洋医学は素晴らしい病名をつけていますね。

 

慢性疲労症候群(CFS)。

筋痛性脳脊髄炎(ME)。

難病指定にまでなっています。

 

鄭先生が書いたように、西洋医学では「甲状腺低下症」だと診断するかも知れない。そして、投薬治療しても血液検査は正常になっても、倦怠感の自覚症状は変わらない。

 

なんのための治療ですか?

 

効果があるところか、逆に病気が増える。

ニハイシャ先生は、しょっちゅうこのような患者さんを治療していました。以下は一つの治療例、参考になると幸いです。

 

www.li-hari.net

 


 

倦怠感の自覚症状は、中医学で読み取ると主に脾臓と関係があります。(もちろん、ほかの臓器とも関連している可能性もある)

 

鄭先生の処方の中には白朮、山薬、鶏内金、山萸肉、芍薬があります。以上の生薬は、全部脾臓と胃を強化するやつ。

 

これで効果がないワケがないです。

 

全身がだるいのは、鍼治療はもちろん足つぼ整体でも治せます。

以下は過去記事、どうぞご参考に。

f:id:li-hari:20181219183221p:plain

li-hari.hatenablog.com

 


 

倦怠感の鍼治療場合、昔の本に書いているツボセットがあります。

 

腎経の大鐘(腎経の絡穴)と心経の通里(心経の絡穴)。2つのみ。

ターゲットは心臓と腎臓。

そして2つとも手足にあるので、ちょうど四肢の倦怠感にも効果がある。

 

私は一般的に太衝(肝経)と内関(心包経)を使いますね。効果が出ない時は、大鐘と通里を刺す。

 

ちょっと違うかも知れないけど、鍼で疲れなくなった例もあるので、よかったらご覧ください。


li-hari.hatenablog.com

 

つらい自覚症状は、中医学ですべて解釈できて、もちろん治療もできます。中医学は人の自覚症状をもとにして、どの内臓・どの経絡に問題があるのかを研究する医学だから。

*1:鄭智城先生の紹介は、オススメの漢方医・鍼灸医(海外) をご覧ください。