寝汗の原因は「心陰虚」。寝汗がすごい男性、鍼一回で治った例で説明します。
こんにちは、李哲です。
西洋医学で、寝汗の原因は強いストレスだと言います。
またまたストレスですね…頭痛も不眠症も胃痛も…何でもかんでもストレスだったら、医学の存在する意味は?解剖学・病理学を勉強するより、悩み相談の先生になったほうが良いじゃないですか?
中医学の専門用語で解釈すると、寝汗の原因は「心陰虚」です。ちょうど良い鍼治療例があったので、なぜ鍼で寝汗がすごい症状を治せるのかも説明します。
寝汗がすごい男性、鍼1回で治った
30代の男性。
メンテナンスのため、毎週鍼治療に通っています。前回も彼の記事を書いたことがあるので参考にしてください。
今回は面白い症状が出ました。天気が寒くなったのにも関わらず、2日間寝汗でびっしょりになるそうです。
ちょっと話を聞いてから、私はすぐ原因が分かりました。心臓にまた問題が出たのです。治療のツボは、心経の陰郗穴(瀉法)1つのみ。めちゃくちゃ響いたそうです。
一週間後、彼に来て話したのは、「寝汗はもう治りました。」
なので、今回はめちゃくちゃ響くツボも要らなかったです。
すごい寝汗が1回で治ったのは稀な例。
誰でも一回て治るとは限らないので、ご理解おねがいします。
彼の寝汗が一回で治ったのは、普段からコーヒー・サプリなど含む当院の禁止物を食べてないし、毎週メンテナンスのために通っていたのが原因です。あと、なにか健康面でトラブルが起きたとき、すぐ治療に来るから治りも速いのです。
寝汗の原因は「心陰虚」
『黄帝内経』に書いたのは、汗は心臓がコントロールするもの。異常に汗をかく、もしくは全く汗をかかないのは、心臓に問題があることを示します。以下は古文の引用。
五液:心主汗,肝主泣,肺主涕,肾主唾,脾主涎,此五液所出也。
出典先:『黄帝内経・霊柩・九針論第七八篇』
中医学で寝汗の原因は「心陰虚」だと言ったけど、もう少し詳しく述べます。
心臓には陰と陽があります。
- 心臓の陰は、主に心臓の血管を回っている血液と水分。
- 心臓の陽は、心臓の噴出力。心臓の摩擦で生み出した熱も陽に属します。
- 心臓の陰は、陽を格納する物質。
心臓の陰が足りないと、相対的に心臓の陽が多くなるので、体内は熱くなり汗をかく。
日中は「衛気」というものが外側を巡回しているので、日中汗をかくかかかないかは、心臓よりも「衛気」のほうが決定権があります。夜になると、「衛気」はほぼスタンバイ状態になるので、体内の陽が相対的に多いと汗をかきやすい。つまり、寝汗の症状が起きます。
心陰虚を引き起こす原因は2つ(1位は病院の薬。2位は心労)
病院の薬の副作用で、心疾患になった患者さんはたくさんいます。ニハイシャ先生の治療例を2つあげますので、参考にしてください。
臨床での例をもう一つあげると、抗がん剤を受けたあと、寝汗をかく症状が増える。西洋医学の先生に対して、寝汗をかくのはどうでもいいけど、中医学では心臓がダメになったサイン・予兆。
悪名高い抗がん剤はあとにして、私が話したいのは、2位の心労です。
文字とおり、心の苦労。
簡略してストレスだとも言えます。
中医学理論で、心臓は血液を送るポンプだけではありません。心臓はまた思考・記憶機能があります。西洋医学では思考・記憶を司るのが脳だと言うけど、中医学理論では脳以外に心臓も関連しています。
▼参考になる外部サイト。
心臓が思考・記憶を司ると言ったら、鼻で笑われるかも知れませんが、証拠はたくさんあります。一番の症状は、心臓移植手術後に性格・考え方・嗜好が変わること。
▼参考になる外部サイト。
心臓が思考・記憶の働きを果たすため、物資的な土台が必要です。土台になるのは、心臓の陰(血液・水分など)。
考えすぎ・悩みすぎると心臓の陰を大量に消耗するので、結果的には心陰虚になる。もし補うのが間に合わなかったら、心陰虚が進んで寝汗をかくようになります。
現代社会にいて、悩みと考えるのが多いのは理解できます。ただし、クヨクヨ悩みすぎるのはダメ。冷酷な言葉かも知れませんが、あなたが考えても悩んでも、物事は変わりません。
くるものは来るし、起きることは起きます。
ほっといて自然に任せる気持ちも必要。
- 病院の薬を飲まない。
- 過度なストレスを避ける。
以上の2点を守れば、心陰虚が避けられて、寝汗をかく症状にもなりません。徹底的に心臓を守りたい方は、ニハイシャ先生の小論文をご覧ください。
寝汗を治すのは、「陰郄穴」一つで足りる
陰郗穴(瀉法)で寝汗を治せるのは、古代の鍼灸医たちがすでに解決しました。以下は古文の引用。
「一泻阴郄,止盗汗」
出典先:『鍼灸大成・标幽赋』
李哲説明:「盗汗」は中国語で、日本語に直訳すると寝汗です。
陰郄(いんげき)一つ、瀉法を行うだけで寝汗が治ると書いてあります。
ツボ1つで寝汗が治る。
治療代7千円。
鍼2本で7千円?!
治療費が高いと文句をつける方もいるでしょう。
そんな方に、質問があります。
病院に行って寝汗が治りますか?また、病院は保険が効かなかったら、治療費がいくらになるでしょう?
寝汗は難しい症状ではありません。
普段から病院の薬を飲まない人は、心臓がダメージを受けたのが少ないので、わりと治しやすいです。しかし、病院の薬を何年も飲んでから、寝汗の症状が現れた方は、簡単に治りません。
なぜなら、鍼灸医はあなたの心臓を治すだけではなくて、化学薬品の毒素を排出しないといけないからです。
~終わり~