2011-10-01から1ヶ月間の記事一覧

胃がムカムカ、胸焼けは数回で治り、ついでに頻尿・更年期障害の背中がほてる症状も足ツボ整体で治った

【※本記事は2019-08-28更新しました】 胃がムカムカ、胸焼けは数回で治り、頻尿もほとんど治った 喉になにかつまっている感じは、漢方薬ですぐ治り 更年期障害:背中がほてる症状は、4~5回の整体で治った 突発性難聴は「腎虚証」と関係ある 胃がムカムカ、…

顔のニキビが、3日の漢方薬で消えた女性

【※本記事は2019-04-24更新しました】 こんにちは。李哲です。 今日は一人の女性の例です。 1年前に来たとき、彼女の主な症状は肩こり.目の疲れ.足の冷えとむくみでした。 彼女が受けたのは、足ツボと整体をあわせて1時間。 何回か受けてるうちに、足の…

妊娠後期の坐骨神経痛を治した例:足つぼは魔法使いなのか?

【※本記事は2019-06-03更新しました】 妊娠後期の坐骨神経痛を1回で治し、魔法使いだと言われた 足つぼは体を刺激して、自己治癒力を高めるから治るのだ 坐骨神経痛の原因は、足が冷えたのが多い 妊娠中の足つぼ整体は安全である 追加内容:男の子か女の子か…

痛風の痛みを足ツボ40分で止めた例、痛風の新しい「常識」も覚えよう!

【※本記事は2019-05-03更新しました】 痛風の痛みは恐怖的なものです。 味わった人にしか分からない恐怖! 西洋医学では、尿酸値が高いから痛風になるといいます。 カロナールよ、ボルタレンよ、ロキソニンよ、すべて治療薬として登場。 患者は死ぬまで薬を…

足ツボ.整体で踊りが上手になりました(2018-03-20修正)

こんにちは。李哲です。 この前、ある女性からこんな感想がありました。 「クラシックバレーを10何年やっていますが、初めて先生にすごい褒められました。うまく伸びているって。日常生活で何も変わって無いのに、体が変わったのはこちらに通った事しかな…

ジョブスのすい臓がんと肝臓がん、最初から中医学に治療してもらったら…(2018-03-20修正)

こんばんは。李哲です。 アップルの商品は一回も使ったことないけど、ジョブスの名前は知っていました。 李さんはテクノロジーに興味がない人だと思わないでください。 古臭い中医学を勉強してるけど、最先端のテクノロジーにも興味が有ります。どんな理論で…

数回で脊柱側弯症が改善し、食後に吐いてしまう症状がなくなり、食べる量がかなり増えてきた【足つぼ整体の症例】

【※本記事は2019-07-27更新しました】 「脊柱側弯症が改善しなかったら、手術しかない」と言われた子供 梅雨に体調不良になるのは、脾臓の機能低下が原因、つまり「脾虚しょう」 数回の施術後、曲がった背骨は改善されて、食後に吐いてしまう症状はなくなり…

虫歯治療後に噛むと痛い・頬の腫れを「金銀花」2日で治した例

【※本記事は2020-05-07更新しました】 こんにちは。李哲です。 虫歯治療後に起きた、噛むと痛い・頬の腫れを治した例を紹介します。患者は自分(苦笑)、参考になると幸いです。 先週、歯医者さんに診てもらってからトラブルが起きました。 虫歯近くの頬が、…