うつ伏せ寝の原因は、胃腸に問題があるからです【中医学の説明】

【※本記事は2019-06-11更新しました】

 

 

うつぶせで寝る女性、誰も原因が分からない

 

こんにちは。李哲です。

今日は臨床でみた内容を話します。

 

ある女性の針をする時、お腹を押してみて硬いものが触れてました。

ちょうど中脘の外側1~2寸あたりから、臍の外側1~2寸のところまである。

 

彼女の旦那さんから聞いたのは、

彼女はよくうつ伏せで寝ている

誰も原因が分からないそうです。

 

おそらく、好きだからうつ伏せで寝てるのが普通だと思ったでしょう。

 

 f:id:li-hari:20180619163459j:plain

うつぶせ寝は正常な寝方ではない

 

私が聞いたら、彼女は食欲が普通にある。

ちゃんとお腹が空くし、美味しくご飯を食べられる。

これだと胃の中にある物ではないと判断できます。

 

もし、胃の中にできたら、胃袋の容積が減るので食べる量などに影響がある。

 

胃の外側にできるのは、何なんだろう?

昔の本を読んで少し分かりました。

 

西洋医学の診断でなんだかは知りませんが、古代の中医学では『伏梁』。心臓の経絡(正しくいうと経筋)に問題が生じたのが原因だそうです。

 

以下は古文の引用。

 

《経筋篇》曰く:手少阴之筋病、内急、心承伏梁

《难经・五十六难》曰く:“心之积名曰伏梁、起脐上、大如臂、上至心下。久不癒、令人病煩心。”

 

うつぶせになると、胃腸が圧迫されて楽だから、体は自然にうつぶせ寝になる

 

ある中医師の文章を読んで、さらに分かりました。

 

これは体の自然な保護反応。

胃腸が辛いので、体は圧迫する手段で楽にさせたがる。

 

皆さんも胃が辛い時に、自然にみぞおちあたりを手で押したくなるでしょう?原理は同じなのです。

 

赤ちゃんは首がすわってないので、うつ伏せで寝るときありますが大人は違う。大人がうつ伏せで寝てるのは異常で病態です。

 

中医学には、健康状態をチェックする項目があります。

興味がある方は、どうぞ自分でやってみてください。

 

www.li-hari.net

 

胃腸を治してから、うつぶせ寝も自然に仰向け寝になった

 

彼女の硬い硬結の正体は分かりません。

おそらく、腹膜に包まれた何らかのものだと思います。

 

腹膜に包まれて遮断された場合は、西洋医学の血液検査にも表示されません。正常な血液と一緒に流れてないので、血液を抜いて検査しても出ません。

 

レントゲン・CTを撮るのも意味がない。

どうせ開腹手術で正体を確認するでしょう?

 

鍼灸ではそれが癌であろうと、ただの血の塊であろうと、気にしません。経絡の流れを良くすれば、自然にお腹の硬い硬結が消えるから。

 

中医学の考え方は、以下の記事でも述べました。

 

www.li-hari.net

 

3回くらい刺してから、彼女のお腹を押して見ました。

まだ硬い硬結がありますが、以前より範囲が狭くなっているのが分かります。

 

彼女の旦那さんからも、報告がありました。

「そういえば~最近彼女は仰向けで寝てるのが増えていますね。」

 

消えるまでは回数がかかるけど、確実に鍼の効果は出ているのが分かります。

 

彼女がうつ伏せで寝るのが嫌で、仰向けで寝るのが好きになった時は、お腹の硬い硬結も減ったときです。

 

お腹に何か物がある→うつ伏せで寝たがる。これは体の自然な防衛反応。

 

お腹の物が縮小する→うつ伏せで寝る時が減る。仰向けで寝るのが増える。

 

この理屈は分かったでしょうか。

 

中医学は患者さんの反応、自覚症状の変化で、体内の状況を判断します。

 

侵入性の検査は一切ない。

癌・白血病を起こす 放射線検査もしません。

 

西洋医学の検査は、治療になるところか逆に病気を作り出します。

 

www.li-hari.net

うつぶせ寝の男性、コーヒーをガブガブ飲んでいた

 

10年前、銀座の足つぼのお店で働いた時、スタッフの男性がいつもうつ伏せに寝ていて、不思議な感じでした。

 

彼が言うのは「髪のセットが乱れるから、うつ伏せで寝ています。」 

 

今思い出すと、彼は胃腸に問題が起きているのが原因。

なぜなら、彼はコーヒーが大好きで、水の代わりにガブガブ飲んでいたからです。

 

胃腸がやられないわけがない。

 

以下は台湾のニュース。

参考になると幸いです。

 

www.li-hari.net

まとめ

 

親族・友人にうつぶせ寝が好きな人がいたら、教えてあげてください。

あなたの胃腸に問題がある。

 

鍼治療もしくは漢方薬治療を受けると、すぐ治る事も伝えてください。

 

もちろん、話しても信じない人がいると思います。

この場合はしかたないので、健康を祈るしかありません。

後記

 

2018年7月追記:

彼女から報告をもらいました。

今はほとんど、うつ伏せで寝てないそうです。

一安心しました。